Amazon Prime Videoの人気コンテンツ『バチェラー・ジャパン』のシーズン5が8月3日(木)から配信予定で、今回バチェラーとして登場するのは、『バチェロレッテ』シーズン2に登場した長谷川惠一さんということで話題になっていますね。
そして、その長谷川さんと結ばれることを目指す女性陣16人も公開され、女性陣は一体どんな職業の人たちが集まっているのでしょうか。
また、誰がラストローズを勝ち取るのか、気になります。
今回は『バチェラー・ジャパン』シーズン5の女性メンバーの年齢や職業などプロフィールや、ラストローズの予想をまとめてみました。
\バチェラー 5や過去のシーズンを見れるのはAmazonプライムビデオだけ!お試し30日間無料/
バチェラー5女性メンバーの年齢や職業と性格は?インスタも!
今回『バチェラー5』に参加する16人の女性陣は25歳〜35歳と年齢も幅があり、職業もバラバラな方たちが集まっています。
バチェラーがバチェラレッテ2で最終2人まで残っていた長谷川惠一さんなだけに、どの女性が選ばれるのか予想も盛り上がっているようですよ。
西山真央(にしやま まお)
西山さんは大分県出身の26歳で、この『バチェラー5』のために仕事を辞めてきたそうで、前職は建設会社の広報だったそう。
参加した理由は…真実の愛を見つけたい
中学時代はバレーボール部に所属し、仲間と汗を流してきたようです。
SNSには女友達との旅行写真が多く掲載されており、友達が多くアクティブなタイプのように見えますが、自分の事をいじられキャラでマイペースと言っており、ツッコミもできるんだぞ!というところを見せたいそうですよ。
尾﨑真衣(おざき まい)
尾﨑さんは北海道出身の26歳で、お仕事は東京の会社で社長秘書・総務をされています。
本人曰く「モテない」とのことですが、もしかしたら周りからは高嶺の花のように見られているのかも…。
結婚願望や出産の願望はかなりしっかりと持っているようで、インタビューの動画でもかなり熱心に語っていて、ふわっとしたお嬢様のような見た目に反して芯が強く、自分の意志を強く持った方のようです。
月田侑里(つきた ゆり)
月田さんは兵庫県出身の30歳で、職業は元外資系企業の法人営業とのことですが、現在何のお仕事をされているのかは分かっていません。
ただ、ご実家がアートルームもあるような豪邸のよう。
そんな月田さんは言うなれば「バチェラーオタク」で、全シーズンを5周は鑑賞しているとのこと。
自分が選ばれる自信も100%と断言されていますので、これまでのバチェラーの傾向から色々と策を練っているかもしれませんね。
周典(しゅう てん)
周さんは今回唯一の純外国人で、中国出身の31歳。
お仕事はフードアドバイザーをしており、依頼を受けてケータリングに赴いたりするようです。
周さんは友人達から「黙ってれば綺麗なのに」と言われるかなりしゃべると癖の強い方のようで、ハッピーやポジティブのエネルギーに溢れていて、かなり積極的にアプローチを仕掛けていきそうな感じがしますね。
竹下理恵(たけした りえ)
竹下さんは東京都出身の34歳で、お仕事はメイク講師をされています。
参加した理由は…仕事ばかりだったので結婚を考えた恋愛がしたかった
過去の彼氏が借金持ちだったりして、恋愛は感情ではなく金銭感覚で相手を選んでしまっていたんだそう。
ただ、竹下さん本人はかなりのポジティブシンカーのように見えるので、今回のバチェラーでお金なんか関係ない恋愛ができるのかに注目ですね。
大内悠里(おおうち ゆうり)
大内さんは三重県出身の28歳で、お仕事は愛知県を中心に主にシーシャを取り扱う飲食店を8店舗経営されています。
美容師の資格を持っているという情報もありますが、20歳から28歳まではキャバクラで働いていたそう。
元々恋愛リアリティ番組は好きではなかったそうですが、『バチェラー4』に知り合いが出演したことから見始めたそうですよ。
自分については誠実で正直者と表現しており、ギャルっぽい見た目に反して一途な部分があるようです。
鈴木光(すずき ひかり)
鈴木さんは神奈川県出身の25歳で、日本とドミニカ共和国にルーツがあるそう。
参加した理由は…長く付き合えるパートナーを探したかったから
お仕事は健康志向のカフェの店長をされており、そのお店は「PAPATACO代官山」ではないかと言われています。
また、8月からはヘルシーフードやフェアトレード商品を扱うネットショップをオープンさせる予定で、ご自身の恋愛嗜好について、イケメンと自己中心的な人が苦手と話していて、本当に嫌なものについては正直に言えるタイプの方のようですよ。
\バチェラー 5や過去のシーズンを見れるのはAmazonプライムビデオだけ!お試し30日間無料/
杤木愛シャ(とちぎ あいしゃ)
杤木さんは東京都出身の26歳。
現在はモデルをされていて、日本とガーナにルーツをお持ちのようです。
とても印象的なルックスをお持ちな杤木さんはミスユニバース2020日本代表。
つまり世界に認められた美しさを持っているということになります。
すごく芯の強そうな杤木さんですが、実は結構流されやすいタイプで、気持ちが固まっていなくても好きと言われたらどんどん好きなってしまうんだとか。
それでもとても慈愛に満ち溢れた方で、ガーナと日本の架け橋となって子供や女性の権利を支援するボランティア活動もされています。
とても大きな包容力をお持ちのように見えるので、長谷川さんをどう包み込んでいくのか注目ですね。
輿水りさ(こしみず りさ)
輿水さんは長野県出身の25歳で、お仕事はご実家の呉服店で働いています。
参加した理由は…優しくて誠実な人という印象がある長谷川さんが好きだったから。
輿水さんはいわば「ザ・お嬢様」といった感じで、プリンセスが好きで特に『美女と野獣』が大好きなんだとか。
お母さんが日本人で、お父さんはカナダ系ウクライナ人というルーツをお持ちで、現在は祖父母とお母さんと生活されているそうです。
恋愛経験はそんなに多い方じゃないようですが、最初に付き合った彼とは6年も続いたそう。
ふわふわとしたプリンセスのようなルックスと喋り方をされていますが、今回のバチェラーではどうやってアピールしていくのかに注目ですね。
1回目ローズセレモニーで帰国した女性メンバー
竹田智美(たけだ ともみ)
竹田さんは兵庫県出身の30歳。
お仕事はヨガインストラクターをされており、ヨガに関する資格を4つも取得しているそう。
また、K-POPカバーダンスイベント『GAON』の主催もしており、最近は日本と韓国を行き来されているようですよ。
恋愛について、過去には結婚前提に付き合っていた人がいたと話していて、結婚願望は強いようですが、ちょっとおっとりしている部分が積極的にいけなかったのかもしれませんね。
児玉愛里(こだま あいり)
児玉さんは愛媛県出身の29歳。
お仕事は「愛理」という名義で俳優をされており、2020年からはテレビドラマにも出演するようになりました。
これまでの恋愛勝率は100%で、相手にそうさせるように仕向けてきたという恋愛策士?!
かなり自分に自信があるタイプに見えるので、長谷川さんをどう自分に意識を向けさせるのかその策に注目でしたが、1回目のローズセレモニーで帰国となってしまいました。
2回目ローズセレモニーで帰国した女性メンバー
高須賀佑紀(たかすか ゆうき)
高須賀さんは愛媛県出身の29歳で、お仕事は全国に300店舗展開するAUBE HAIR GROUPで中国四国エリアのエリアマネージャーをされています。
昔からキャプテンなどの人の上に立つ役職に抜擢されることが多く、高校ではハンドボール部でキャプテンとしてインターハイ出場もしたそう。
自分磨きにも余念がなく、最近ではフィットネスの四国大会で2位を獲得しており、かなりの努力家のようですし、周りもついてくるようなリーダーシップを持っている感じがしますね。
齋藤由依(さいとう ゆい)
齋藤さんは大分県出身の35歳で、今回の女性陣の中で最年長です。
普段は「かおなしまちす」という名前で現代美術家として活動されていて、テクスチャ―アートというジャンルを得意としています。
参加した理由は…現代美術家として愛を間近に感じたかったから。
元々21歳から25歳まで美容師として働いていましたが、東日本大震災をきっかけに「生きてる実感が欲しい」と思い、幼いころから描いていた絵の世界に飛び込んだそう。
幼いころは大人しい性格だったそうですが、現在では注目されるのも人を笑わせるのも大好きな明るさの塊のようなタイプに。
女性陣の中では異色な存在に見えますが、どこまで長谷川さんの心に残れるのか、注目でしたが2回目のローズセレモニーで帰国となってしまいました。
3回目ローズセレモニーで帰国した女性メンバー
本田美羽(ほんだ みう)
本田さんは大阪府出身の25歳。
舞台俳優をされており、Netflixの人気シリーズ『今際の国のアリス』シーズン2にも出演されています。
過去の恋愛経験はというと、今までに付き合った人数はたった1人で、しかもその人はかなりのクズだったんだとか…。
自身については笑顔が取り柄と話しており、いわゆる”あざといキャラ”な感じがしますよね。
大野博美(おおの ひろみ)
大野さんは大阪府出身の28歳。
お仕事はパーソナルトレーナーをされており、株式会社Beauty Wellの代表取締役もされています。
参加した理由は…5年間恋愛から遠ざかっていたけど、好きという気持ちを取り戻したかったから。
これまでに1か月に5人からアプローチされたり、毎月違う人から告白されたりと、かなりのモテエピソードをお持ち。
しかし前の彼氏とは婚約までしており、あとは家族への挨拶だけだったにも関わらず、相手の浮気が発覚し破局という経験もあるようです。
大野さん自身かなりおっとりしたような話し方をされる方で、友人からは「ナチュラルあざとい」と言われるそうですが、優しい性格と好きな人への甘え方のうまさでいろんな男性を魅了してきたのかもしれませんね。
明石真由美(あかし まゆみ)
明石さんは岡山県出身の26歳で、お仕事は自分でデザインした洋服を販売するアパレル業をされています。
その宣伝の為にインフルエンサーとしても活動されており、SNSも一通りアカウントがありますが、そんな明石さんは実は高校1年生の時にAKB48の仮研究生に選ばれた経験があるんです。
過去の恋愛はモテてはきたけど2・3番手になることが多かったものの、付き合いたい人とは100%付き合ってきたそう。
自分の「かわいい」を研究してきており、”あざとい”枠2人目のメンバーでしたが帰国となってしまいました。
バチェラー5女性メンバーの中で長谷川惠一の好みのタイプは?ラストローズ予想は誰?
16人の候補者の中から誰が最後に長谷川さんに選ばれるのか、という予想がバチェラーファンからは既に出てきています。
『バチェラー3』で成立し結婚した「しんめぐ」こと友永真也さんと岩間恵さんからは、長谷川さんのタイプはハーフ系美女という発言も!
実際、ファンは誰がラストローズを受け取ると予想しているのか、Twitterのツイートを基に予想を集計してみた所、一番支持を集めていたのが西山真央さんです。
西山さんはこれまでのバチェラーたちが選んできた女性たちにタイプが近いという理由で予想している人も。
なんとなくバチェラー4で黄皓さんからラストローズをもらった秋倉諒子さん(現在お二人は結婚されています)に似ている気がしますよね。
そして、2番目に支持されていたのは杤木愛シャさんで、杤木さんはやはりしんめぐの2人の話から予想した人が多かったように思います。
またハーフという点では鈴木光さんも可能性が高いように思いますし、かなり美しい人という印象がありますよね。
他の女性陣は結構票が割れており、この3人がファンの本命と言えそうですね。
バチェラー5女性メンバーの年齢や職業と性格は?ラストローズ予想も!まとめ
今回は『バチェラー5』の女性メンバーのプロフィールやラストローズの予想についてご紹介しました。
いよいよ始まるシーズン5に今からドキドキしているファンが多いようですが、どんな展開になっていくのか、目が離せませんね!