MENU
当ページには広告が含まれています。

ジャニーズ社名変更の新社名予想は?候補や噂になっているのは?

ジャニーズ事務所の9月7日の記者会見では社名変更は現時点では考えていないと東山紀之新社長が話していたものの、1週間が過ぎ、10月に社名を変更する可能性があることが分かりました。

社名が変更になると『ジャニーズ』がつくグループの名前も変わる可能性がありますが、どんな新社名が予想されているのでしょうか。

ジャニーズ事務所が設立して60年超、日本で最も有名な芸能事務所と言っても過言ではありませんが、イメージを払拭するような新社名はどんな名前が起用されるのか気になります。

そこで今回はジャニーズ社名変更の新社名として予想されている候補や噂について調べてみました。

目次


ジャニーズ社名変更の新社名予想は?候補や噂になっているのは?

ジャニーズ事務所が記者会見から一転して社名変更を検討しているという話が出ていますが、ファンの間では社名を変更する必要が本当にあるのかという声も出ているようですね。

ジャニーズ事務所ほどの大きな規模の会社が社名を変更するとなると多額の費用がかかるため、今そこにお金をかけるのはどうなのかという意見もあるようです。

しかし所属タレントが出演する多くのCMの打ち切りが決まり、早急に再建に向けて動いているというアピールとしては一番効果的と考えたのかもしれません。

では新社名ではどのようなものが予想されているのか、候補や噂になっているものを紹介していきます。

①Jは残す

SNSでも多くの方が投稿しているのが「J」を残すという説。

どのみち元ジャニーズと言われるのだから、Jは残っていてもいいんではないかという意見です。

J-EntertainmentやJ-Nextなど?

②公募する

どんな新社名を付けてもアンチの意見が来るだろうし、募集してその中からタレントが選ぶのはどうかという意見。

また選考段階もライブ配信で行って、透明性のある選び方にしてはどうかという意見もありました。

③タレントから募集する

ジャニーズwebのブログを読んでいると、1年前から事務所が自分達の意見や状況をヒヤリングしてくれるようになったという話もあり、これから事務所がどうなってほしいかという意味も込めて、タレントから募集する可能性もあります。

突如全くゆかりのない社名に変更されてもファンは違和感があるでしょうし、タレントなら「なるほどな」となる社名を考えてくれるのでは?という意見です。

ジャニーズは本当に社名変更するのか、費用はいくらくらいかかるのか

ジャニーズ事務所が本当に社名を変更した場合、それに伴って影響を受けることが多くあります。

まずジャニーズという名のついたグループ名はどうなるのか。

関ジャニ∞、ジャニーズWEST、ジャニーズJr.が当てはまるわけですが、グループ名を変更するとなると、これらに関係する全てのことを変更する必要が出てきます。

また関連会社(株式会社ジェイステーション・ジェイストーム・ジェイベース・ジャニーズアイランド・ジャニーズ出版・ジャニーズミュージックカンパニー)の名前も変更する必要が出てくるため、その全てのロゴや配布物も変えることになります。

それらのグループ名・社名の変更にかかる費用は数億円以上と言われていて、多額のお金が流れることになるわけです。

Panasonicが松下電器産業から社名変更する時には300億円かかったそうです

これだけ多くの費用がかかったとしても早急に社名を変更しイメージを払拭する方が、先のことを考えると収益につながるのかもしれませんが、ファンとしては直接タレントに還元されないお金の使い方に納得がいかないという声もあるようです。

ジャニーズ社名変更の新社名予想は?候補や噂になっているのは?まとめ

今回はジャニーズ社名変更の新社名として予想されている候補や噂について、また社名を変更した場合にかかる費用について紹介しました。

まだジャニーズ事務所も検討中と発表している段階ですので、実際はどうなるか分かりませんが、どんな名前となってもしばらくは違和感があるでしょうし、旧ジャニーズ事務所、元ジャニーズと言われることは間違いないですよね。

今回社名が変更になった場合、どのタイミングでCMの契約が復活していくのか気になるところです。

目次