7月28日の劇場公開から大ヒット上映中の『キングダム・運命の炎』は公開された直後から続編を期待する声があがっており、既に撮影が始まっているという情報も出ていますね。
そして続編で追加になるキャストについても一部好評されているんです。
そこで今回は『キングダム・運命の炎』の続編はいつ公開になるのか、また追加キャストやあらすじ予想について紹介します。
キングダム3運命の炎の続編はいつ公開?
『運命の炎』の続編について、実はある週刊誌がリークしていて、既に『キングダム4(仮称)』の撮影は始まっており、第2弾制作段階で第4弾まで制作が決まっていたというもの。
『キングダム』はほとんどが中国で撮影されており、キャストや機材を日中で何度も往復させるのではなく、ある期間にまとめて撮ってしまうという方法がとられているらしいのです。
『運命の炎』の終盤の撮影の後そのまま『キングダム4(仮称)』の序盤の撮影も行われていた、なんてこともあったかもしれません。
また、第1弾と第2弾の間はコロナ禍の影響もありかなり期間が空いていますが、第2弾と第3弾の間が約1年で公開されていることから、この報道はかなり真実味を帯びているのではないでしょうか。
つまり、『キングダム4(仮称)』は既に撮影は始まっていて、もしかしたらもう佳境に差し掛かっているかもしれません。
そう考えると気になるのは公開がいつになるのか。
既に撮影が始まっているとするなら、最短で2024年の夏と言えそうです。
しかし、『運命の炎』は『キングダム2』のエンドロールで公開が予告されていましたが、『キングダム4(仮称)』はそういった予告がありませんでした。
となると、まだ公開時期が明らかにできるほど撮影が進んでいないともとれます。
大体映画を1本完成させるのに半年~1年程度かかるとされており、これから本格的に制作が始まるとするのなら、公開もその分後ろにずれ込みますよね。
こちらの可能性で考えると早くて2025年春ごろ、遅くとも同年の夏頃の公開となるのではないでしょうか。
キングダム運命の炎の続編の追加キャストと役柄は?
『運命の炎』では「紫夏編」と「馬陽の戦い」の途中までが描かれました。
『キングダム4(仮称)』がその続きとなると誰が出てくることになるのでしょうか?
李牧など既に分かっているキャラクターも含め、SNSでの予想などから追加されるであろうキャラクターをご紹介します。
李牧(りぼく)/小栗旬
『運命の炎』ラストに登場した小栗旬さん演じる李牧(りぼく)。
李牧は趙三大天の1人で、飄々としていて穏やかな性格の持ち主ですが、中華随一とも言われる知略と敵中にも飛び込んで敵将を討ちとれるほどの武勇も持ち合わせています。
『運命の炎』では1シーンのみの登場でしたが、『キングダム4(仮称)』では出番が格段に増えると思われるキャラクターです。
龐煖(ほうけん)/吉川晃司
趙三大天の1人で”武神”を身体に宿すとされる大男、龐煖(ほうけん)を演じるのは吉川晃司さん。
龐煖は人を超越した存在を目指しており、強者がいると聞けば敵中でも単身乗り込んで討ち取りに行くという奇行をくり返すクセ者です。
王騎の因縁の相手であり最強の敵でもある龐煖も、『キングダム4(仮称)』での登場が確定しています。
カイネ/佐久間由衣
『運命の炎』ラストで李牧と共に1シーンだけ登場した佐久間由衣さん演じるカイネ。
カイネは李牧の側近の女剣士で、李牧軍の三千人将も務める実力者です。
会った当初から河了貂のことを何かと気に掛けるなど人を思いやる心も持っているようです。
王翦(おうせん)
王翦(おうせん)は『キングダム4(仮称)』で出てくるのがほぼ確実な秦国の将軍。
王騎ら六大将軍に匹敵する実力を持つとされていますが、王座を狙う秦国一の危険人物として長年冷遇されてきました。
恐ろしい人の形相を模った鎧を身に着け、顔の上半分を覆う仮面をつけているのが特徴で、負けると分かっている戦は絶対にしない常勝思考の持ち主なんです。
そんな王翦はSNSでは以下のような方々がキャストに予想されていました。
- 阿部寛
- 鈴木亮平
- 反町隆史
- 江口洋介
- 玉山鉄二
- 伊藤英明
- 竹野内豊
- 佐々木蔵之介
- 山田孝之
特に阿部寛さんと鈴木亮平さんを期待する声が多く、それ以外考えられない!と言う人もいるほど。
2人共実写化映画への出演経験もありますから、可能性としては高そうですね。
王賁(おうほん)
王賁(おうほん)は王翦(おうせん)の息子で王家の嫡男の槍の達人。
主人公の信と同じく天下の大将軍を目指しており、ライバルとなる人物です。
実力派あるものの、独断専行で突き進んでしまうことが多く、上層部からはあまりよく思われていません。
そんな王賁も『キングダム4(仮称)』での登場がほぼ確実とされており、キャストには以下の方々が予想されていました。
- 新田真剣佑
- 眞栄田郷敦
- 間宮祥太朗
- 松田翔太
- 菅田将暉
- 磯村勇斗
- 中川大志
- 平野紫耀
- 横浜流星
- 柳楽優弥
特に多くの人が予想していたのは間宮祥太朗さん。
キャラクターの雰囲気と真面目な性格がすごくマッチしている感じがしますね。
蒙恬(もうてん)
蒙恬(もうてん)は蒙武(もうぶ)将軍の息子で、蒙毅(もうき)の兄にあたる人物です。
つかみどころのない性格をしていますが、昌平君の軍師養成学校を卒業しており、軍才に関しては底知れない人物。
後に信のライバルになっていく蒙恬も『キングダム4(仮称)』への登場が確実視されていて、キャストには以下の人たちが予想されていました。
- 横浜流星
- 佐藤健
- 新田真剣佑
- 菅田将暉
- 神木隆之介
- 北村匠海
- 志尊淳
- 綾野剛
この中でも特に支持が厚かったのは横浜流星さん。
『キングダム』の登場人物の中でも柔和な雰囲気を持つ蒙恬に横浜さんはピッタリかもしれませんね。
桓騎(かんき)
桓騎(かんき)は元野盗の将軍で、「化け物」と呼ばれるほどの戦の天才。
六大将軍に匹敵する実力を持つとされており、独自の兵法を駆使することで誰も予測できない奇策で数々の功績をあげてきました。
ただ、勝つためなら方法を選ばないところがあり、どんな残忍な方法でもとにかく勝ちにこだわります。
そんな桓騎のキャストに予想されていたのは以下の人々です。
- 北村一輝
- 桐谷健太
- 斎藤工
- 藤原竜也
- 山下智久
- 松田翔太
- GACKT
- 江口洋介
この中で特に多かったのは北村一輝さんを推す声。
結構ファンの予想は当たることが多いので、もしかしたら実現するかもしれないですね。
摎(きょう)
摎(きょう)は六大将軍の1人だった女性将軍で、王騎の許嫁でした。
戦場に出るようになる前の幼少期に王騎と約束をしていましたが、それが達成される直前にある人物との一騎打ちで命を落としてしまいます。
『運命の炎』の中で摎の存在が示唆されていたことから、彼女も登場がほぼ確実と言えます。
そんな摎のキャストに予想されているのは以下の方々です。
- 綾瀬はるか
- 柴咲コウ
- 北川景子
- 菜々緒
- 栗山千明
- 土屋太鳳
- 木村文乃
この中で特に期待する声が多かったのは綾瀬はるかさん。
王騎を演じる大沢たかおさんとのペアでドラマ『仁-JIN-』での2人をイメージする人が多いようですよ。
キングダム運命の炎の続編は漫画の何巻?あらすじ予想は?
『運命の炎』は原作コミックス8巻と10巻から13巻までの「紫夏編」と「馬陽の戦い」の途中までが描かれていました。
その為、続編では「馬陽の戦い」の続きが描かれると考えられ、もしかしたら最後の方に少し「山陽平定編」が描かれると考えられるため、原作コミックスでいうと14巻から17巻ぐらいまでが描かれることになりそうです。
あらすじとしては、
『夜営をしていた秦軍の下に単独奇襲を仕掛けてきた龐煖(ほうけん)と信達が戦うことになり、手も足も出ないうちに信たちはやられてしまいます。
そんな龐煖は実は李牧の作戦の下動いており、その目的は六大将軍の最後の1人である王騎の討伐。
王騎は龐煖と相対しますが、苦戦を強いられ…』
王騎と龐煖の戦いの行方はどうなるのか、そして秦軍はどうなってしまうのか。
キングダム4(運命の炎の続編)では、馬陽の戦いのクライマックスが描かれると予想されます。
キングダム運命の炎の続編はいつ公開?追加キャストや役柄とあらすじ予想も!まとめ
今回は『キングダム・運命の炎』の続編の公開時期や追加キャストの予想をご紹介しました。
続編では『キングダム』の中でも重要なシーンが描かれることになると思いますので、公開が待ち遠しいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。