今年で105回目を迎える夏の甲子園こと全国高等学校野球選手権記念大会は地方予選が始まると、今年はどの学校が甲子園に出場するのかワクワクしますね。
また、甲子園といえば2021年に朝ドラ『エール』に出演していた山崎育三郎さんが大会歌『栄冠は君に輝く』を独唱したことも大きな話題になりました。
毎年開会式で歌手が来て歌うというわけではないのですが、2023年度も山崎さんが歌うことが発表に。
今回は夏の高校野球・甲子園の開会式に登場が予想された歌手やテレビ放送の日程について調べてみました。
夏の高校野球2023の甲子園開会式で歌う歌手は?
夏の高校野球全国大会・通称甲子園は2021年に『栄冠は君に輝く』をアカペラで独唱した山崎育三郎さんの印象が強い為、毎年歌手が歌っていると思われがちですが、実はそうではないんです。
CMの放送が始まり甲子園を楽しみになる中、SNSでは2023年夏の甲子園に登場するアーティストが予想されていましたが、2023年度も山崎さんが再登場することが分かりました。
ここでは2023年度に登場するのでは?と予想されていたアーティストについてご紹介します。
予想①大森元貴(Mrs.GREEN APPLE)
予想されているアーティストは、Mrs.GREEN APPLEのボーカルの大森元貴さん。
なぜ、大森さんの登場が予想されているのかというと、現在放映中の全国高校野球選手権記念大会のCMで『栄冠は君に輝く』を歌っているからです。
夏の甲子園では毎年イメージアーティストが『栄冠は君に輝く』を歌うのですが、それが今年は大森さんだったので、ファンからは「開会式に出ないかなぁ」と予想されていたわけなんです。
ただ、大森さんは甲子園に行かないらしいという発言をしていたそうですよ。
予想②アーティスト登場なし
もう1つの可能性はアーティストは登場せず、開会式は高校生たちが大会歌・国歌を斉唱するという形になること。
2022年はこの形で進行されており、大会歌・国歌の斉唱は関西合唱連盟に所属する親和女子高校と神戸高校、長田高校、関西学院高校の合同合唱団で行われました。
あくまでも夏の甲子園は高校生のための大会ですので、これがベストの形と言えるかもしれません。
アーティストが登場するとどうしてもそちらに注目が集まってしまいがちになるので、高校生が創り上げる大会という感じが薄まってしまいますよね。
高校野球2023春の開会式で誰が歌った?
高校野球の全国大会は春にも開催されており、「春のセンバツ」と呼ばれていますが、毎年現役高校生が国歌である『君が代』を独唱することになっていますね。
今年の春のセンバツでもその例にもれず、現役高校生が『君が代』を独唱しました。
春のセンバツの開会式で『君が代』を独唱したのは、現在香川県の高松第一高校音楽科声楽専攻の3年生になった中村心澪(なかむら みれい)さん。
中村さんは2022年夏の甲子園香川大会の開会式でも国歌を独唱し、その年の学生声楽コンクールで2度も優勝したことから選ばれました。
なんでもおじいさんが野球好きで、「いつか甲子園で歌ってほしい」と言っていたんだとか。
おじいさんの夢を叶えてあげられたなんて、本当に素敵なお話ですよね。
夏の高校野球2023はいつから?テレビ中継が見れるチャンネルは?
全国で県代表を決める予選大会は既にスタートしていますが、本大会はいつから始まるのでしょうか?
今年の第105回全国高等学校野球選手権記念大会は8月6日(日)に開会式と開幕戦が行われる予定となっています。
開会式は朝の9時から、開幕戦はその後の10時30分プレイボールの予定。
なお、今年は各試合5回の裏が終了した時点でグラウンド整備を含めたクーリングタイムを10分間設けており、その為例年よりも試合時間が多少伸びることが予想されます。
実際、各県で行われている大会ではクーリングタイムにプラスして、この暑さから選手の体調変化で試合がストップすることもしばしば。
選手の体調を最優先して全員が悔いのない試合ができるようにしてほしいですね。
夏の甲子園はテレビで見る!という方も多いと思いますが、2023年のテレビ中継はABCテレビを中心としたテレビ朝日系列での放送が発表されています。
例年NHK総合やEテレでも放送されていますが、今年はまだ放送が発表されていない為、続報を待ちたいところ。
また、インターネットでの中継も行われることになっており、バーチャル高校野球では現在開催中の全国の県予選の様子も生中継で観ることができますよ。
注目の学校がある方はそちらで自分の見たい試合をピックアップして観るのもアリですね!
なお、今年の本大会の日程は以下の通りになっています。
- 1・2回戦 8月6日(日)~8月14日(月)
- 8月10日(木)の第3試合から2回戦
- 3回戦 8月15日(火)・16日(水)
- 休養日 8月17日(木)
- 準々決勝 8月18日(金)
- 休養日 8月19日(土)
- 準決勝 8月20日(日)
- 第1試合は9時から、第2試合は11時35分開始予定
- 休養日 8月21日(月)
- 決勝 8月22日(火) 14時開始
夏の高校野球2023の甲子園開会式で歌う歌手は?チャンネルも!まとめ
今回は夏の甲子園の開会式に登場するアーティスト予想やテレビ放送の予定についてご紹介しました。
毎年注目される高校野球ですが今年は特に暑いので、体調に気をつけながら頑張ってほしいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。