2023年7月19日(水)〜日テレ「DayDay.」で放送されている虹プロジェクト2(虹プロ男子版)は、2021年からオーディションが始動し、2022年から審査が始まっていますが、いつデビューとなるのでしょうか。
審査の第2段階と言える日本合宿には20人のメンバーが参加していますが、今後韓国合宿、ファイナルステージには何人が残り、最終的に何人グループでメンバーが決定されるのか気になります。
ここでは虹プロ2のメンバーはいつデビューするのか、合格メンバーはいつ決定するのかについて紹介します。

虹プロ2はいつデビュー?虹プロ男子のメンバー決定はいつ?
虹プロ2はNiziUを輩出したNiziプロジェクトの男子版として注目を集めていますが、審査の流れもNiziUの時とよく似ているんです。
日本国内とアメリカなど地域予選を経て、日本での合宿へと進み、最終合宿となる韓国でファイナルステージまで進みますが、JYP練習生もオーディションに参加しているところも同じ。
NiziUではミイヒ・マコ・リマの3人が練習生からデビューメンバーとして合格しました。
このような共通点からデビューはいつになるのかを予想すると、虹プロ2の放送が始まった時点でオーディションの審査はファイナルステージか、すでにデビューメンバーは決定していると考えられます。
というのもすでに当初発表していた虹プロ2のデビューまでのスケジュールからかなり遅れているんです。
2021年の9月に発表された虹プロ2のスケジュールでは2023年3月にはボーイズグループがデビューすると予定されていたのですが、地域予選の段階で約4ヶ月程度遅れたスタートに。
NiziUの時から考えれば、地域予選が始まってから1年後にはデビューメンバーが決まっているはずなのですが、虹プロ2ではすでに1年以上が経過しているんです。
スケジュール
よって日本合宿以降はスケジュールが進められている可能性があり、テレビの放送もNiziUの時より短くかるかもしれません。
遅くとも2023年12月までには合格メンバーが発表すると考えられ、男子版はファイナルミッションの放送後早い段階で正式デビューとなるのではないでしょうか。
虹プロ2(虹プロ男子)のメンバーは何人?予想は?
NiziUの時は東京合宿が始まった時点でメンバーは26人で、今回の虹プロ2では20人となっています。
NiziUは26人中9人がデビューしたわけですが、この比率だけで考えれば虹プロ2の合格メンバーは6人〜7人。
他のJYPエンターテインメント所属のボーイズグループから考えても、5人以下となる可能性は低いと考えられます。
ちなみにNiziUではメンバー9人のうち、3人がJYP練習生。
虹プロ2では東京合宿の時点で残っているJYP練習生は6人ですが、傾向から考えればこのうち2人は合格する可能性が高そうですね。

虹プロ2のボーイズグループは日本でデビュー?
虹プロ2もNiziUと同様にまず日本でデビューすることになると考えられ、そのために日本でプロモーションを行なっていると思われます。
とはいえ、NiziUもデビューから2年が過ぎた2023年現在も日本以外ではデビューしていませんし、最近韓国デビューが近いのでは?と噂されている状況ですよね。
もしNiziUが韓国でデビューするのであれば、先にNiziUが韓国でデビューをして、その後に虹プロ2の合格メンバーが発表になるという流れもありそうです。
虹プロ2はいつデビュー?虹プロ男子のメンバー決定はいつ?まとめ
今回は虹プロ2(Niziプロジェクト男子)のメンバーはいつデビューするのか、合格メンバーはいつ決定するのかについて、NiziUの時の傾向から予想を紹介しました。
すでに虹プロ2の審査は当初の予定から遅れているので、NiziUの時より早いスケジュールでデビューメンバーの発表があるのではないでしょうか。
DayDay.の放送だけでは審査結果が分からないメンバーもいますし、全部知りたい人はHuluを見てねという感じも否めませんよね。