ロサンゼルス・エンゼルスに所属している大谷翔平選手のFAについてはシーズン中から大変注目されていますが、果たしてどこの球団に移籍するのでしょうか。
大谷選手はエンゼルス以外にも10つのチームから声がかかっていると言われていますが、このままエンゼルスに残留の可能性もあるのでしょうか。
今回は大谷選手の来季(2024年)の球団予想と年俸や移籍の条件、エンゼルスに残留の可能性について調べてみました。
大谷翔平の来季2024の球団予想は?年俸や条件と残留の可能性も
大谷翔平選手は2024年どこのチームに移籍するのか?#大谷翔平 #MLB pic.twitter.com/Td29wVc921
— ヒットマン (@WQz2pOkVKCDCEOX) November 8, 2023
大谷選手の移籍先はどこになるのか、アメリカのメディアが色々と報道していますが、まだ有力な移籍先も分かっていない状態ですよね。
しかし、候補として真っ先に上がっているのがロサンゼルスドジャースで、エンゼルスと同じ、西海岸という温暖な気候、そして毎年優勝争いをしているほどのチーム力の高さから、移籍先の第一候補と言われています。
他にも、レンジャーズやジャイアンツという声もあり、レンジャーズは今年7年ぶりにプレーオフに進出し、ワールドシリーズ初優勝を果たしました。
また大型補強で加入した選手達も多く、黄金時代を作るためにも大谷選手が必要と言われています。
ジャイアンツは資金に余裕が有り、今年こそはという思いが強いようで、大谷選手獲得に乗り出す可能性が高いよう。
移籍交渉は12月上旬のウインターミーティング終了までに決着すると言われていますが、どこになるのかとても楽しみですね。
現時点で候補に上がっているエンゼルス以外の10球団は次の通りです( *★は有力候補)。
- ロサンゼルス ロジャース ★
- アトランタ ブレーブス ★
- サンフランシスコ ジャイアンツ ★
- テキサス レンジャーズ ★
- サンディエゴ アドレス
- アリゾナ ダイヤモンドバックス
- ボストン レッドソックス
- シカゴ カブス
- ニューヨーク メッツ
- テキサス レンジャーズ
- タンパベイ レイズ
大谷翔平の来季2024の年俸や移籍条件は?
大谷翔平 移籍先について
— ALWAYS AKIRA (@sekai_yakyu_828) November 13, 2023
・2018年にMLB挑戦した時ほど本拠地の場所は気にしていない模様
→それよりも移籍先のチーム状況&質を重要視pic.twitter.com/2genXPJUHS
大谷翔平選手の移籍先と合わせて注目されるのが、来季2024年の年俸ですよね。
メディアでは色々噂されていますが、移籍先での年俸は10年で総額750億円という桁違いの報道もありました。
ヤンキースのジャッジ選手が9年総額約540億円の大型契約を昨年交わしていますが、そのジャッジ選手と同じぐらい打ち、しかもピッチャーとして10勝以上出来るピッチャーというのは大谷選手しかいません。
それだけ評価されているという大谷選手ですが、年俸はそれほど関係無いと言われています。
つまり、金額ではなく、大谷選手の希望が通る球団=”勝てるチームを最優先”に考えているとも報じられていますね。
「ヒリヒリしたシーズンを過ごしたい」と発言している大谷選手ですし、優勝を狙えるチームで活躍したいという事なのでしょう。
それが移籍条件という事になるので、二刀流ができて、チームが優勝に近いチームが移籍先に最も近いチームと言えそうです。
大谷翔平がエンゼルスに残留の可能性は?
【米メディア報道】大谷翔平、エンゼルスとの1年30億円契約を拒否https://t.co/H7C4tTP2fR
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 14, 2023
大谷が別の球団と契約すると、エンゼルスはその球団からドラフト指名権を譲渡される。大谷との契約にはメジャー史上最高額となる5億ドル(約750億円)を超える争奪戦が予想されている。 pic.twitter.com/GEnYUFNGgS
大谷選手の移籍で盛り上がっているメディアですが、エンゼルスに残留の可能性もまだ捨てきれないとのこと。
ここまで6シーズンをアナハイムで過ごし、チームのメンバーともこの地域で関係性を築いてきました。
また二刀流に最初に理解を示したのもエンゼルスですし、来季は打者1本でやるとしても再来年はまた二刀流復活ということであれば、親しんだエンゼルスの方が、調整もしやすいという理由もあるかもしれません。
しかし、エンゼルスですと優勝するというのは難しいと考えられるので、判断が難しいのかもしれません。
エンゼルス残留の可能性も0では無いとは思いますが、可能性はかなり低そうです。
大谷翔平の来季2024の球団予想は?年俸や条件と残留の可能性も!まとめ
大谷翔平選手の2024年来季の球団予想、そして年俸や条件、残留の可能性についてご紹介しました。
まだどこの球団に移籍するのかは分かりませんが、大谷選手の希望する球団が強いチームで、二刀流が出来るという条件であれば限られてくるでしょう。
ドジャースやレンジャース、ブレーブスやジャイアンツという候補がありますが、まだまだどこになるかは分かりません。
年俸も750億を超えるとも言われていますが、大谷選手であればあまり金額は気にしないようにも思います。
いずれにせよ、移籍先となった球団や都市は大盛り上がりの1年となるでしょうね。
最後までご覧いただきありがとうございました。